TOP   Dreamcast  SegaSatrun  MegaDrive  BBS  Link Picture&Wallpaper DABUN

今後の予定  (というか未定)



作成途中

ソウルファイターのページを作成中。
現在裏技関連を書いています。
確認作業もあるし、もうちょっと充実させたいのでまだしばらく公開の予定なし。

セガ関連書籍レビューのセガ大全のレビュー作成中。
現在読み直し中。まだ半分近く残っています。
間違いが多いので初版の正誤表も作る予定です。

メガドライブソフト紹介の「こんなソフトもあったよね編」暫定公開中ですが、
一部修正予定。

やらないといつまでもやらないので、ドリームキャストソフト紹介作成開始。

現在具体的に作成が進んでいるものはこれだけ。


ドリキャスネッターにやさしいサイトへ

ドリームキャストで閲覧している方にもやさしいサイトを目指す。
現在ページ全体の容量や画像の容量とサイズ等を再調整。
新規にドリキャス用ページを作ることも視野にいれ調整中。

旋光の輪舞DC移植を推進する企画

企画と言うほどのものではないが、トップページで旋光の輪舞移植に関する文章を書いた。
このサイトの閲覧人数では効果薄なので、登録している検索サイトで使用しているバナーで主張してみた。
「読んだ人がもしかしたらグレフに移植を希望してくれるかなぁ〜」程度のゆる〜いものですな。

移植を祈願してサントラを予約。イメージサウンドトラックも当然のように買った。

・・・結局360に移植されることに。
でもアンダーディフィートが出るし、それはうれしい。さすがグレフ。


広告等の公開

メガドライブ時代の広告とか少しだけあるのでそういうのを公開していきたい。
しかしもう既に他のサイトでやっているところも多いのでこのサイトでやるべきことでもないかも。
個人的にスキャナで取り込んで楽しむにとどめといた方が良いかも。

無断リンクですが、同様のことをされているサイト様


CHEEP!MEGADRIVE
http://homepage1.nifty.com/maccya/cheepmega/

まどろみ番外地 
http://page.freett.com/hika/index_.htm









小説

いわゆるSSとかゆうやつ。
もうれつにやりたいのは「デスピリア」ネタ。
つうか、どこか書いてるサイトありませんかね。





某ゲームの紹介

ドリキャスの「虹色天使」とか取り上げたりとかしたい。
ドリキャス初期に発表されて、そのあまりにも下品で露出度の高いコスチュームが話題になったとかならなかったとか。
公式ホームページは結構後々まで存在していたがもちろん現在は閉鎖。
というか発売元のジャパンコーポレーション自体存在しているのか不明。






サイトの改良

これは確実に日々改良していきます。
しかし、改良なのか改悪なのかよくわからない部分もあるので、もしこのサイトを見ていて不便に思ったこと、
駄目だと思ったこと等ありましたら、気軽に掲示板(現状では掲示板しか連絡方法を用意していないので)に
書き込んでください。期待に添えないかもしれませんが、書き込んでくれたら嬉しいです。

2005年11月現在だいぶ(ページサイズ、容量等)改善しましたのでドリキャスでの閲覧もそれほどそれほど問題ないはず。
縦横のサイズが大きい画像をドリキャスで読み込むとフリーズする可能性があるようなので絵のページではフリーズするかもしれません。


サイトの作成にはIBMの「ホームページ・ビルダー7」を使用しています。


■ 戻る ■