TOP   Dreamcast  SegaSatrun  MegaDrive  BBS  Link Picture&Wallpaper DABUN

ゲーム日記(仮)
日々のゲームプレイを日記形式で綴っていく。
最近ゲームやってないのでプレイのための動機付けでもある。
2006/1/7
明けましておめでとうございます。
この日記は昨年に引き続きまして精力的に更新していきたいと思います。

っっって全然やってねぇ!
ゲームプレイの動機付けの為のページなんですが全然ゲームやってません。
ゲームをやったほぼ全ての記録をつけているわけなんですが・・・。
今年こそはエタアルクリアを。

気を取り直して。
一年の計は元旦にありと言うことで今年もゲームを始めました。
といっても既に元旦は遠く過ぎていますが一応一年の始まりには変わり無いので、それにふさわしいゲームを選んでみました。

まずは今年アンダーディフィートを発売するグレフの名作「ボーダーダウン」にてゲームはじめをしました。
8月5日以来のプレイになります。日記って便利だ。
リミックスモードをやってみた。
ムズい。
アーケードモードばかりやっていた身には難しすぎる。
弾丸多いの覆いの。
でもやっぱり面白い。
コンティニューしまくりでクリア。

続いてグレフが開発に関わっている「斑鳩」をプレイ。
久々なんでシステムをド忘れ。
同属性の弾丸には当たって良かったのか。
一面はA+くらいはいけてたがCレベルに落ちてるし。
とにかく切り替えのタイミングとか忘れてしまっている。
しばらくやってたら少し感覚を取り戻したけど、飽きたので途中でやめ。

あー今年もゲームやんないかも。
いやいや、アンデフとラジルギが控えていますのでその2作は遊びつくそうと思います。

今年も良いゲームライフがすごせるように。
そして、今ここを見ている人が良いゲームライフが送られんことを祈っています。
2005/12/14
MEGA-CDフェイエリアはじめました。
お姫様が突然現れて突然さらわれて、その後町を無謀に飛び出し
最初の戦闘で死亡寸前、宿屋に行ってセーブ。
このセーブが再開されるかは微妙。
2005/11/25
日記書いて改めて思う。
ホント、ゲームやらなくなった。

そんなことはともかく、本日のゲームは雷電伝説(MD)。
パワーアップアイテムは青より赤、黄色より緑派です。
一番好きなのは紫ですが、それは続編の話。
このゲームのアイテムは何故かおいらから逃げていく。
もたもたしていると青に変わってしまう。
今回の赤は敢えて逃して次の赤に賭けることにする。
赤に変わった!
回転しながら逃げていくアイテム。
追いかけるおいら。
おいらに吸い込まれる弾丸。
死亡。



弾丸が(に)吸い込まれていくのはこのゲームに限ったことではないです。
2005/11/10
かなりの間が開いてしまいしまいました。
この間ゲームを全くやらなかった訳ではない。

あれやったよアレ。
ほら「太鼓の達人」みたいなゲームだよ。
タイミングよくボタンを押せれば成功、タイミングがずれると容赦なく叩かれるやつ。
ミニゲーム満載で多彩なキャラクター達を夢でボコボコにするやつ。
「ゲームの達人」みたいなやつ。

そうそうボコ夢の達人!
セガハードゲーで一番狂ってるゲームだよね。
毒電波バリバリ、アップルがいきちなんて目じゃねぇ。
(ほぼ)定価で買うんじゃなかった・・・。orz
声優が豪華め(自分は声優に詳しくない)なので個々の声優ファンだけ買え。
声優起用で余計イライラ感を増しているがな。


ボコ夢以外では同じくドリキャスの「マクロスM3」をやった。
初代マクロスを最近見終わったんで記念に。
ラスト近くは蛇足だったけど、期間延長したそうなのでしゃあない。
カイフン、最後だけ良いこと言った。
視聴者の声を代弁したな。
カイフンがらみのストーリがあったことで、蛇足も全く意味がないものではなかったと思う。
あのまま終わってたら納得いかなかっただろう。
テレビ版視聴完了の勢いでドリキャス版マクロスをプレイ。
ホントは「愛・おぼえていますか」を見たかったのだが、昔撮ったテープが見付からなかったのだ。
GD入れて電源オン、流れる美麗なムービー。
が、しかしテンション上がらない。
映像と比較して音楽が・・・、もう少し熱いサウンドを所望!
このゲームはマクシミリアンくんが主役なのね。それとゼントラーディーの女(ミリア)。
結婚までの成り行きが納得いかねかったんだよなぁ。
誰!お前ら!あんな作画でよかったのかよ!

個人的にゃーゲーム版の時代設定がテレビ版の直後なのは良かったね。
んで、ゲーム開始。
んで、ステージ1でタイムオーバー。
コンティニュー。
またタイムオーバー。
どうしても勝てないので説明書を読むことに。
ガウォークに変形できることに気づく。
あっさり一面クリア。
どうりで戦闘機形態では敵を探すことすら困難だったわけだ。
ステージ2で地上を駆け抜けていくことができるようになると俄然楽しさが増す。
これ結構おもろい。
しかし2-2をクリアできず。
説明書を読む。
テクニカルコマンドなるものを知る。
しかしクリアできず。



以上が前回(9月26日)以降プレイしたゲーム。
一ヶ月以上の期間でこれしかやってねぇの。

マクロスM3
2005/9/26
メガジェットでシャドウラン(メガCDのとは別物)とマジンサーガ(アジアンバージョン)、キングオブザモンスターズ(海外版)をそれぞれさわりだけ。
ディヴァインシーリングもやろうとしたが何故か起動せず。
メガジェットに対応していないとか?
2005/9/17
ちょっとだけエタアル。
お宝ゲットから、ゆっくりと戦闘しながらナスラードまで。
所要時間約30分。
2005/9/15
ぷよぷよフィーバーを戯れにプレイ。
順調に進んで楽ショーかと思いきや、突然強くなった敵にあえなく撃破される。
余談ですが、ケースのCDトレイの部分に間違い探しがあることに気づく。遅っ!
発売日に買ったくせに・・・。

相変わらずエタアル。
めでたく再会。
ところでボス戦にてファイナが失神、ライ雑草にて生き返りを試みるも確率50%の壁厚く、なかなか生き返らない。
生き返ったとしても即失神。
しばらくそれを繰り返す。
しゃあがないので、あきらめてとりあえずは一匹のボスを撃破することにする。
デスマリッジ二連発はきつかったし。
ボス撃破、一匹になったとたんかなり弱くなる。
ファイナを生き返らせて無事撃破。
お宝にありつく。

お宝の中身はプレイしてのお楽しみ。




つか、アリガチ。
2005/9/6
まだまだエタアル。

バルアでモービスが云々のところまで進む。
ドラクマがアレしてファイナとアイカとはアレですし・・・。
何書いてんだかわかりませんね。
ネタばれはアレなので伏せているわけですが。
アレ、アレ書くのもアレですな。
今回「アレ」ばっか。

でもエタアルをプレイした人は大体わかったよね。
2005/8/31
引き続きエタアル。

サンチームトか救出。
その後黄金ノ像とハチドリを発見。
無事遺跡を発見すル。
前回中断した時はハチドリを発見できずにやめてしまったノデ、ようやく前回プレイ箇所を越えることができタ。
ようやく未見のイベントをみたリ展開を楽しむことができル、これからが本番と言った感じ。
今回はクリアを目指しまス。
2005/8/22
サラーム!
引き続きエタアル。

女性提督ベレーザさんのコスプレ変装を拝めてちょっと幸せな展開。
てか露出度たかくねぇ?
そんな露出狂なベレーザさんですが、作戦がまわりくどくないっすか。
かなりの長期計画のような。

それはさておきあいもかわらず艦隊戦の冗長さよ。
赤い怪物→ベレーザ艦で約40分の所要時間。

現在の累計プレイ時間10時間半。

まだ前回(発売時にプレイしたときの)中断地点には達せず。
2005/8/18
仕事が忙しかったので中断していたゲームを再開。

エターナルアルカディアは累積プレイ時間が8時間ほど。
特筆すべきこと無し。


久々にゲームギアのゲームをプレイ。
タイトルはガンスターヒーローズとソニック・ザ・ヘッジホッグ。

ガンスターヒーローズはゲームギアとは思えない出来の良さ。
若干スプライトがちらつくがメガドライブとの性能差を考えればかなり高レベルの移植なのは間違いない。
元のメガドラ版がアクションの傑作なのだから、それを高レベルで移植したゲームギア版ももちろんアクションの傑作であるのは間違いない。
メガドライブ版が好きだった人は買って損はないでしょう。
ただゲームギアの画面は目に優しくないのでその点に注意が必要です。

ソニック・ザ・ヘッジホッグはご存知世界的に有名なソニックのゲームギア版。
たしか開発はエインシャントだったと思ったが、どうだったっけ?
ゲームシステムなど基本はメガドライブ版をしゅうとうしているが、ステージ構成はわりとオリジナルなゲームギア版。
メガドライブ版のイメージを周到したステージはいい感じのグラフィックだがゲームギアオリジナルのステージは若干ソニックっぽくないような気もします。
ゲームギア版ソニック2よりはずっとソニックしてますけどね。
音楽はメガドライブ版と同じものとオリジナルのものがあるのですが、ゲームギアオリジナルの音楽はなんとな〜くファンタジーゾーン風な気がするのは自分だけですか?(ボーナスステージの曲とか)
グラフィックも操作性も悪くないのでちゃんと遊べる出来。

最終ステージまで行くもコンティニュー切れでクリアならず。

ガンスターヒーローズもクリアしてません。
2005/8/12
エターナルアルカディアのプレイ時間は現在6時間半ほど。
バルアからの脱出に成功。

わりとイベントは多い方だと思うエタアルだが、その多さが逆にゲームのテンポを悪くしているような気も若干します。
なんかもう15分ごとにやめたくなる。
ストーリーも若干ご都合主義でねむたい。

ネガティブに受け止めればそういうことだがポジティブに考えれば、イベント多いのは少ないより良いし、ご都合主義もカッコいいと思えなくも無い。そこで助けに助けにくるかー!!とな。

どっちにしろ今回はクリアを目指そうと思うので良かった探しをしながら、プレイは続けます。


でも艦隊戦はちょっとダリィよな〜。
2005/8/9
引き続きエターナルアルカディア。

都合良い脱走劇の直後のボス敵(ゲロ吐く敵の次)に勝てず、やむなくレベル上げ作業。

レベル上げは作業なのでなんとか自動化できないかと試案する。

まず、コントローラー(連射付のものを使用した)を本体から抜く。
アナログスティックを少し入れて(入れすぎると戦闘時の行動選択で選択肢が動いてしまう)、入れたままの状態で本体に指す。
この状態だとキャラクターが先ほどのスティック入力方向と逆方向に勝手に歩き出す。
エタアルの場合壁ぶち当たったままの状態で歩いていても敵は出現しないようなので、Rトリガー(Lでも可)を少しだけ入れて固定(固定にはガムテープを使用)。
なおトリガーを入れすぎると戦闘時に画面が回転するので少しだけ入れるようにする。
この状態ではフィールドが回転しつつ少しづつキャラが歩き始める。
Aボタンを連射に設定してAボタンを固定(ガムテ使用)。



さてこれで準備は完了。
モクロミでは勝手にレベルを上げてくれるはず。

しかし、結果は失敗。


戦闘時のコマンド選択でAボタン連射ではうまく選択されないようだ。(手動で連射なら可なのに)
回転しつつ歩くようにしたのも失敗。
現在のマップが通路なので狭すぎるのが原因。

失敗でしたね。
これだったら普通にレベル上げしてた方が時間かからなかったのに。
自動レベル上げが出来ると思って、ここまで読んだ人ごめんなさい。
ちなみにトリコロールクライシスではこれに近い方法でレベル上げが出来ます。

トリコロールクライシスでそんなにレベル上げが必要かどうかは別ですが。


注意 
電源が入った状態でのコントローラーの抜き差しは故障の原因になる恐れがあり推奨されていません。
2005/8/7
発売日に買って、しばらくしてつまって、そして中断、その後他機種に移植されさらにやる気が減退しました。
さてこのゲームな〜に??

ヒントはレジェンド。



答えはエターナルアルカディア。

早くやってしまえばよかったのだが、完全版(レジェンドのHPにそう書いてある)ともいえる他機種版がでた後となっては(完全版と比べれば)不完全版をあえてやるだけのモチベーションがなかった。

しかし、再び新たに始めることにした。
2005/8/6
クレイジータクシー2。

クレイジータクシーは2しか持っていません。
このゲーム素直に楽しいです。
水中にも客がいたりかなりバカな感じもとてもよろしいです。

が、しかしなんとなく続かない。
目的意識を持って遊べない様な気がします。

なのでいつも本格的にやろうとしてはすぐに飽きます。

結果、次にやるときにはまた初心者です。
2005/8/5
同じくボダン。
2005/8/4
本日はVMのセーブデータを少しだけ整理。
VMって管理めんどくさいので整理するより新しいVM買ってしまう方が楽だったりするが、それだと過去のセーブデータがどこに行ったのかわからなくなってしまうのでジャンルごとにVMをわけてみる。

パチVMのセーブデータが消えている感じなのを発見。
純正の16倍のデータが入るのは良いけど16のバンクを切り替えるのはどうかと。
切り替えボタン壊れたらおしまいだし。

整理の過程でボーダーダウンのセーブデータを発見したので、ボーダーダウンをプレイ。
やっぱボーダーダウンは面白い。
良い仕事してますねぇ。古い(^^;;;;




セーブデータの消失をボーダーダウンのプレイによって現実逃避する。
2005/8/3
レースゲーとミスムーンライト。
レースゲーは前日までと同じで特に書くことなし。

ミスムンは音成あかねを攻略。
主人公の幼馴染で近所に住んでいるらしいが、別に名前通りお隣さんではないそうで。
そんな音成さんだが音成さんシナリオは
「果たしてこのストーリーは一体なんだったのか」
程度のシナリオでした。

基本シナリオに生徒かいちょのエピソードが入ったくらいですかね。
ハッキリしなかったところもあったし。
難なく音成さんのCGを全て回収。
攻略完了。


-- みすむんちょっといい話 --
発見したちょっとした小技。
台詞ウィンドウ右下に現れる謎の生物(アルマジロです)ゴエす。
へぇ〜ボタンAボタンを必死に押して、プレイヤーにAボタンを押すように促す仕草が可愛い(ともいえなくも無いような気もする)本作のマスコットキャラだが、つうかゲーム中での存在意義がよくわからないですが、あえて言ったならマスコットキャラつうか、そんな彼だが、ウィンドウに文字が表示されてゴエすが登場する瞬間にLトリガー(ウィンドウ消去ボタン)をタイミングよく押すと、押し続けているあいだウィンドウが表示されずにゴエすだけが表示される。
表示されたゴエすはいつもより若干早く(1.5〜2倍程度)ビビる大木ばりにボタンを押している。
2005/8/2
セーブなしレースゲー。
デイトナUSA2001とバギーヒート。

デイトナはサターン版のサーキットエディションが一番好きでよくプレイしいていたが、DC版である2001は操作感覚がずいぶんと違うので、うまく操作できず。

一方バギーヒートはどうかというとこちらも操作が難しい。
見た目が若干パワードリフトっぽい。
CRIは2研と合併してSEGA-AM2となったが、CRIのソフトとして一番に思いつくのがダイナブラザーズ(普通はエアロダンシングか?)な自分としては合併には違和感があったが、バギーヒートを見ると意外とCRIとAM2は近いのかもしれない。
パワージェットレーシングも若干AM2っぽい気もするし。
1研(WOW)じゃないし3研(ヒットメーカー)とも違うしロッソとも違うような。
やっぱり2研と合併が正しいのか?

そういえばメガCDでアフターバーナー3出してたっけ。


バギーヒートの公式ホームページは
http://buggyheat.dricas.ne.jp/buggyheat/
だけどここだと行き止まり。
http://buggyheat.dricas.ne.jp/buggyheat/top2.html
だと一応行き止まりでは無い。
2005/7/31
前日までの流れでレースゲー。
ルマンと首都高バトルをプレイ、例によってセーブせず。

ルマンにはリアルタイム24時間プレイがあるのですが、一体何人の人が24時間プレイを完走したのでしょうか?

ちょっとしたRPG並みのプレイ時間だぞ!
2005/7/30
首都高バトル2とスピードデビルをプレイ。
まずはスピードデビルを。

ネバダステージでUFOが出てきたりハリウッドステージで恐竜が出てきたりするステージ構成は結構好き。
周回数によって多少ステージが変化するのも良い。
例えばネバダステージは周回するとUFOが墜落したりとか。
UFOに吸い込まれるとかとても良いのだが、せっかくなのでもっとはっちゃけても罰はあたらないと。

んで首都高バトル2。
単調なゲームだと思っていたが久々にやってみると意外と面白い。
フリー走行で延々と首都高を飛ばしているとなかなか気分が気分が良い。


本日は2本のレースゲーをセーブもせんとその場限りのプレイ。
2005/7/28
引き続きイルブリード。
前回途中セーブしたのでセーブ箇所から再開。
前回の死亡箇所を越えるもまたもや戦闘で死亡。
2005/7/27
前日に続いてイルブリードをプレイ。
だいぶゲームになれて戦闘のこつもわかってきた。ステージクリアの予感。
が、前回よりは進むも最初のステージすらクリアできず。
しかもコツがつかめていたような気がした戦闘で死亡。

とりあえず、イルブリードをやめてミスムーンライトをはじめることにする。

プレイ開始から5分もたたないうちに、ヒロインらしき少女(サンディ)がゲロを吐く描写に出くわした。
(コンシューマギャルゲーでは)プレイ開始から初ゲロまでの最短時間記録なのではないか。
ゲロ少女結構萌える。
このヒロインは大食漢の癖に太っていないという設定・・・、ってもしかして食べては吐いて、吐いては食べてって感じなのですか?食べて食べて吐いて吐いて・・・。

つうことで(まだゲロの話しか書いて無いですが)攻略対象はこのゲロイン<注1>に決定。

中東のお姫様であるゲロイン。
「です」口調が可愛いゲロイン。
うな丼大好きなゲロイン。

何の説明もなくうな丼好きの設定が出てきたときは驚いたけどさ。
だって中東のお姫様がうな丼ですで?
説明あってしかりでしょ。

とかなんとか書いてるうちになんとなくクリアしてしまった。
意外と短い。
日常生活的シーンが長く続くとヤル気がうせるので、特に話が面白い方向に転ばない限りこのぐらいでちょうどいいのかもしれない。

んで、
すべて想定の範囲内に過ぎ去っていく展開の中で、印象的だったのは主人公<注2>が鬼神のごとき活躍(弱いがなんか恐ろしいくらいの大活躍)とファッションセンス<注3>(赤シャツに黄ジャケット足元を飾るのはサンダル)デート&格闘にサンダルで挑む主人公。もはやファッション以前の問題のような気が。



真面目な話、今までやった同種のゲームはヒューネックスかキッドの物が多かったのだが、それに比べるとシステム面での出来の悪さが際立つ。
オプションで設定できる項目はサウンド関係(モノラル、ステレオの切り替え、ボイス、音楽、効果音の各音量調整)だけだが、セーブデータをロードするたびにデフォルトに戻ってしまうような気がします。
そのくせゲーム中にオプションを呼び出すことが出来なかったりもする。
ま、ゲーム中の音声は聞かないで別の音楽聴きながらプレイしていたのであまり関係ないけどね。


注釈

1 ゲロ+ヒロイン=ゲロイン

2 恋愛アドベンチャーにおいて物語を主観視点で語っていく男の人物。このゲームでは「こうき」 余談だがプレイ中、三谷幸喜がちらついていた。

3 とはいえファッションには疎いので黄ジャケット(かっこ悪い)&赤シャツがナウなヤングに大人気と言われても否定できない。
2005/7/26

トライジール以来となるドリームキャストの起動。
ソフトは「イルブリード」。
今は無きクレイジーゲームの作品だ。
今までもやり始めてはやめていたゲームだが、今回は本腰を入れてやってみようと思う。
早速野球親子のステージに挑戦。いいところ(多分)まで行くもショック死・・・。
ヤル気を失う。
5行前の決意もどこへ行ったのやら。
警戒にはアイテムが必要らしいがどこにあるのかわからないので

罠にかかる→HP減る(もしくは心拍数上がる、もしくは出血量増える)→アイテムで回復→アイテム底をつく→死!!

まだこのゲームの面白さはわからないです。

それとこのゲーム心臓に悪いよ。
ちなみに個人的心臓に悪いゲームの一位はエネミーゼロです。



■ 戻る ■