ゲーム概要



スーパーワンダーボーイモンスターワールドは、ウエストン制作のアーケードゲーム「ワンダー
ボーイモンスターランド」のセガマークIIIの移植版で、セガから1988年に発売されたソフトです。

もっとも移植度が高いPCエンジンのビックリマンワールドを意識したところが有り、ビックリマンで出来なかった事を
やっているのでワンダーボーイが好きなら購入しても後悔はしないと思います。

このソフトは、マスターシステムと青春スキャンダルを買ったとき、ビックリ
マンワールドを遊んだのを思い出し、せっかくだからと思い買ったソフトです。
つまり、PCエンジンとビックリマンワールドを買うまでの繋ぎですか無かったのですが、
マップを作ったりと毎日毎日遊び倒してました。

これがセガ版。    これがハドソン版。

ビックリマンワールドとの差異は
1 主人公がブック少年
2 店員の種類が多い
3 「おや!?」、とか「いい ながめだ」とか言わない(おや!?の代わりに?マークが扉の上に出る)
4 ちゃんとホブゴブリンがいる(ビックリマンでは、デーモンの代理、ネロまじんが2回出る)
5 鎧、盾、ブーツごとに色が有る(ビックリマンは、鎧2パターン、盾、ブーツは1パターン)
6 剣のグラフィックが同じ
7 フィールドBGM、エンディングの曲の大幅な削除
8 ドラゴン城のマップが違う
9 エンディングが飛ばせる
10 ステータス(何を持っているか)が画面に出ない
11 敵キャラが少ない
12 敵がアイテムを全然落とさない
13 コインの出現位置が少し違う
14 当たり判定が変
15 3面の城で中庭がちゃんとある
16 スフィンクスのなぞなぞのイベントがややこしい
17 ステージクリア後に背景が出る
18 ブック少年が、登場時にオムツを履いていない
19 ドアノックがある
20 盾と鎧に個別に防御力が無い
21 ゲームオーバー時にオムツになって昇天する
22 オリジナルボス、ステージがある
23 タイマー回復の仕様が違う
24 画面+BGM切り替えが多い
25 「サタンマリアだ!」とか「でんせつのせんせいけんだ!」とか、ボス、剣登場時に名前が出ない
26 笛が上手
27 落下スピードが遅い
28 ガントレットなどの耐久度が2倍
29 マーム砂漠にある建物が、城ではなくピラミッド
30 9面の、溶岩地帯にある店の配置が違う
31 ウイングブーツの有無が見ただけでは判らない
32 ウェアラット、ラットマスターのアルゴリズムが違う
33 敵を倒したら出現するリフトが、倒さなくても出ている
34 ボスのHPの状況がわかる、通称カラーメーターが登場
35 家が閉鎖したかどうかが見て解る
36 ピラミッドで金袋が3つ出てくる場所の右のジャンプ台が無い
37 武器の名前がオリジナルに戻った。 セントクロスシールド→伝説の盾 伝説のせんせい剣→伝説の剣
38 氷の城で敵が一度に出る
39 氷の城の店の場所が違う
40 ボスキャラがフィールドで出ない
41 なぞなぞの種類が多い
42 竜巻の魔法の移動スピードが遅い
43 ドラゴン城(ジュラ城)の上へ上へとジャンプで渡るリフト面が右からスタート

など結構あります。ほかに見つけたら雑談掲示板で報告をください。

攻略へ

戻る
1