サイト開設2ヶ月記念粗製濫造コンテンツ vol.2

当サイトはセガハード偏愛サイトとなっておりますが、
セガ最大のライバル任天堂に敬意を表して任天堂に関するコンテンツを作ってみました。
自分が持っている任天堂関連ソフトなどを紹介しつつゆるいノリで書いていきます。
・
・
・
まず最初はこのソフト。

「怪獣競技場」
画像が小さい?
ではもう少し大きい画像。

都合により目線を入れさせてもらいます。
世界で3番目くらいに有名なネズミ(多分)のゲームです。
よくわからないけど「何とかスタジアム」的なゲームだと思います。
よくみるとデジ○ンらしきキャラクターもちらほら見え隠れしているようですが、
最近のお子様の様に、あのキャラクターについて詳しくないので、
もしかしたら他のキャラクターも混じっているかもしれません。

なんて読むかわからないですが、Uであることはわかります。
てか、UてことはTがあるのか?
内容に関しては比較的オーソドックスなアクションとなっています。
割と遊べます。
BGMがあれの主題歌なのは芸が細かいかと。

世界で3番目くらいに有名なゴリラのゲームです。
本家のアレはド○キーでしたっけ。
おそらくはメガドライブのライバル機用のアレを移植したのもではないかと。
オリジナルも高い評価のゲームのようですが、
色数こそ少ないながらも、これも結構良くできています。
今回あげた3本のなかでは一番まともなゲームになっているのではないでしょうか。
・
・
・
「最後に」
いかがでしたか
いかに任○堂好きかわかってもらえたでしょうか
無理?
それはおいといて今回紹介した3本は全てメガドライブ用のソフトです。
わりとこういう物が好きな人にとっては珍しくも無いソフトかもしれませんが、
せっかくなので紹介してみました。
あまり遊んでいないので深い内容には突っ込めませんでしたが、
このページはいずれ多少修正する予定です。
(そればかりですが)
最近はこの手のソフトが出ているかどうか知りませんが、
もしかしたら現在はこの手はフリーソフトとかに多いかもしれませんね。
■ 戻る ■
|